パナソニックグループについて
物も心も豊かな「理想の社会」の実現に向けて
2022年4月から、持株会社にするとともに各事業会社を設立し、新しいグループ体制に移行しました。
※こちらのサイトは以下9法人の採用に関して掲載しております。
パナソニックグループの事業会社
-
パナソニック株式会社
家電、空調機器、コールドチェーン、照明器具、配線器具、エネマネ、燃料電池
-
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
車載システム、コックピット統合ソリューション、車室空間ソリューション
-
パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
映像、音響、通信機器
-
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社
住宅設備・建材製品の製造、販売、エンジニアリング
-
パナソニック コネクト株式会社
サプライチェーン、公共サービス、生活インフラ、エンタメ 向けソリューション
-
パナソニック インダストリー株式会社
電子部品、メカトロ・制御デバイス、電子材料、モータ
-
パナソニック エナジー株式会社
一次電池、二次電池
-
パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社
経理、人事、知的財産、物流、情報システム、ブランド管理、調達
-
パナソニック ホールディングス株式会社
戦略企画、経営管理、研究開発、事業支援
事業会社制(持株会社制)への移行に伴う採用活動について
概要
パナソニック株式会社は2020年11月13日に発表を行いました通り、2022年4月より事業会社制(持株会社制)へ移行いたしました。このことを受け、当社の採用活動においての変更点等についてお知らせいたします。
グループ体制
事業会社制(持株会社制)移行後のグループ体制は下記のとおりとなります。
新卒採用のエントリーについて
・パナソニックグループの採用ホームページより本エントリー(エントリーシートの提出と適性検査の受検)を実施してください。
・選考をご希望の「入社・配属会社名」をマイページにて選択いただきます。
※2022年4月1日付での事業会社制(持株会社制)への移行に伴い、選考や所属いただく法人が個人別に異なります
※詳細の情報につきましては、新卒採用情報の選考プロセスや選考コースInformationにてご案内しています
キャリア採用のエントリーについて
募集ポジションごとに事業会社を提示しております。
詳細はキャリア採用 募集職種をご確認ください。