よくあるご質問 障がいのある方 よくあるご質問

採用/選考について

当社では、障がいのある方を対象とする特別な採用枠を設けておりません。
通常の新卒採用あるいはキャリア採用と同じ基準で選考を実施しております。ただし、障がい内容や働く上で必要な配慮事項については、面接の際にお伺いしております。

障がいの有無に関係なく新卒採用・キャリア採用ともに、当社採用サイトから応募を受け付けています。入社後のサポートが必要な場合は、応募時に障がいに関する項目がありますので、ご記入ください。

働き方/キャリアについて

パナソニックグループでは、現在900名を超える障がいのある社員が様々な職場で活躍しています。
障がいの内訳では聴覚、上・下肢、内部機能等の身体障がいのある社員の割合が高いですが、近年は、精神、発達の障がいのある社員の割合も増えてきています。

障がいの有無に関わらず業務や処遇は変わりません。採用面接時にご本人の志向、経験内容、専門性および障がい内容を伺った上で、総合的に職場や業務内容を判断します。働く上で必要とするサポートについては、できる限りの対応を行います。
入社後は、上司と定期的に話し合う機会(A Better Dialogue 等)を活用し、ご自身の仕事内容やチャレンジ目標を話し合う中で、その時々に応じた必要とする配慮事項を上司経由で、会社に伝えることも可能です。