新卒採用 選考コースinformation パナソニック エナジー(株)

※こちらのページは新卒採用の選考情報となっております。
キャリア採用の選考情報はこちら

パナソニック エナジー株式会社 採用サイトはこちら


技術系

研究開発系

材料・熱・流体

新機能性材料やエネルギーデバイス技術で、エネルギーの未来のかたちを創出

機能性材料(触媒材料、エネルギー変換材料など)・電池材料・エネルギーデバイス(蓄電池など)の開発を担います。

仕事内容
  • 次世代リチウムイオン電池・ポストリチウムイオン電池開発、材料開発
  • 次世代リチウムイオン二次電池の要素技術開発(原理設計、正極材、負極材、極板処方、電解液)
  • 熱、流体の評価解析
  • 全固体電池開発
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 基礎科学の応用力
  • 論理的思考力
  • 連携力
  • 新しい要素技術を開発したいという熱意
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

先輩社員紹介

電池材料を革新して、
世の中を大きく動かす
仕事がしたい。

研究開発 加藤木

写真:加藤木

ENERGY Person's Talk

研究開発センター Y.M

写真:話す女性
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

AI・ICT・解析・シミュレーション

革新的な製品やサービスをAI・シミュレーション技術で創出

AIやシミュレーション技術により製品やサービスの創出を担います。

仕事内容
  • マテリアルズインフォマティクスを用いた次世代リチウムイオン電池・ポストリチウムイオン電池の開発
  • リチウムイオン電池システムの電池制御、データ分析ソフトウェア開発
  • 電気化学シミュレーション業務
  • CAE(シミュレーション、画像解析)を用いたリチウムイオン電池開発
  • データ分析(IoTによる生産データ収集と分析・活用)
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 基礎科学の応用力
  • 論理的思考力
  • 対人折衝能力
  • CAEの基礎知識
  • 英語力(特に読解力)
  • データ分析業務を希望する場合、プログラム言語またはソフトウェア開発ツールの使用経験(言語不問)
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

先輩社員紹介

EVのスタンダードになる
システムをつくりたい。

研究開発 長瀬

写真:長瀬
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

ロボティクス・メカトロニクス

ロボティクス技術で、安心・安全で高品質な製品作りに挑戦

リチウムイオン電池セルおよび新電池の工法開発。リチウムイオン電池セル、モジュール、パックの機構技術開発業務を担います。

仕事内容
  • リチウムイオン電池セルモジュール、モジュール、パックの機構技術開発業務
  • 電池の生産プロセス技術開発業務
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 機械工学の基礎知識
  • CAD、CAEの基礎知識
  • 材料プロセス(粉体、混練、塗布)の基礎知識
  • 加工プレス(プレス、切断、接合)の基礎知識
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

事業・商品系

回路設計・ソフトウェア開発・機構設計

開発設計技術を結集し、次世代電池の将来を拓く

一次電池・二次電池を用いた民生・動力用電池パックの設計開発、蓄電用電池モジュールおよびシステムの設計開発などを担います。

仕事内容
回路設計

民生・動力用電池パックの回路設計/制御設計

ソフトウェア開発

民生、動力用電池パックのソフト設計、蓄電用電池モジュールおよびシステムのソフト設計

機構設計

蓄電用電池モジュール、民生・動力用電池パック、一次電池用端子、車載用円筒リチウムイオン電池などの機構メカニズム開発/設計

求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
回路設計

電気回路・信号処理設計技術、パワーエレクトロニクス技術

ソフトウェア開発

ソフトウェア設計技術、組込み機器用ソフトウェア技術

機構設計

機械工学、物理工学に関する知識

主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

先輩社員

ENERGY Person's Talk

ENERGY Person's Talk F.M

写真:F.M

ENERGY Person's Talk

システム開発統括本部 T.H

写真:T.H
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

生産技術・プロセス開発

モノづくりの現場の最前線で、自社開発設計設備によるグローバルなモノづくり革新に挑戦

商品の生産工法、生産設備、生産プロセスの開発設計を担います。

仕事内容
  • 電池の工法ならびに設備開発、設備導入、立ち上げ
  • 車載向け電池に関する生産プロセス、生産技術の開発
  • 車載向けリチウムイオン電池の「新形状/既存形状 電池の生産プロセス開発」、「新商品開発に伴う生産プロセスの最適化と量産立上げ(製造条件の決定)」、「商品開発全体の牽引」
  • リチウムイオン電池バッテリーパック製造における設備開発・導入、新規工法開発、生産性改善(生産性・品質)
  • 小型電池などの生産設備設計、金型設計、設備電気制御、設備の組立、設備保全 など
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 機械工学の基礎知識
  • CAD、CAEの基礎知識
  • 材料・加工プロセスの基礎知識
  • モノづくり現場やプロセス開発への興味関心
  • 対人折衝能力
  • 語学力(英語 など)
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

先輩社員紹介

AIやIoTを駆使し、
工場の全自動化モデルをつくりたい。

生産技術 間井谷

写真:間井谷

ENERGY Person's Talk

グローバルモノづくり推進部 K.T

写真:K.T
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

電気化学

お客さまのイノベーションを支える世界No.1の電池技術の創出

電池の設計開発・材料開発などを担います。

仕事内容
  • 次世代リチウムイオン電池の設計開発
  • リチウムイオン電池の材料開発
  • 乾電池、リチウム一次(マイクロ)電池、NiMH電池などの技術開発
  • 材料・プロセス技術開発
  • 調達部門におけるリチウムイオン電池の材料開発
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 電気化学、電池材料に関する基礎知識や研究経験
  • 材料合成、プロセスの開発経験
  • 無機材料または金属材料に関する知識
  • 対人折衝能力
  • 語学力(英語 など)
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など配属の可能性あり

先輩社員紹介

長寿命の電池を開発し、
豊かなくらしづくりに貢献したい。

設計開発 猪股

写真:猪股

ENERGY Person's Talk

セル開発統括本部 T.I

写真:T.I
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

フィールドアプリケーションエンジニア

BtoB最前線から技術革新を世界に発信

電池に関する技術営業などを担います。

仕事内容
  • リチウムイオン電池の新規開発機種の立ち上げに伴う、顧客との開発スケジュール管理、顧客承認取得のための技術対応
  • リチウムイオン電池コスト削減の顧客への提案と承認取得業務
  • 顧客要望及びマーケット情報に基づく、リチウムイオン電池の開発方針戦略立案
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 電気回路・電子部品等の工学系の基礎知識
  • 対人折衝能力
  • 語学力(英語 など)
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

特定の専門職種

情報システム

IT(情報システム)は事業競争力の源泉

経営・業務課題に対して、先進ITを使い、解決のための企画立案、提案を行う企画職種です。
従業員の困り事の解決、さらには事業への貢献を良いシステムを通して実現することが私たちのミッションです。全社的な横断システムの企画立案を行なったり、経営者・利用部門を牽引して、より良いシステムづくりや働き方改革に力を結集しています。

仕事内容
開発・調達・生産・物流・販売分野等の情報システム企画
  • データ分析・活用による商品企画プロセス構築
  • 工場IoT・制御系・プロセス系のIT構築
  • CAD・PDM・エンジニアリングのIT企画
  • 国内外の顧客管理・マーケティング・Web・営業のIT企画
  • AI技術活用(調査・検証・IT構築・活用)
全社横断システムの企画
  • ITセキュリティ
  • 人事・経理 など
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • ITの基礎知識(ネットワークやプログラミングの知識)
  • 語学力(英語 など)
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

先輩社員紹介

ENERGY Person's Talk

情報システム革新センター S.S

写真:S.Sさん
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

調達

世界を舞台に年間3兆円の買い物でモノづくりと経営にインパクトを

パナソニックグループにおける調達の仕事は、世界14,000社にのぼる取引先から部品・材料などを購入し、モノづくりの現場に安定的に供給すること。その調達総額は、グループ連結売上の約4割を占める約3兆円にもおよびます。

仕事内容

高度な専門知識とバイヤースキルを持ちあわせたプロフェッショナル人材の力を結集することで、事業のニーズに合った適正な品質・コストでの購買を実現し、事業が必要とするタイミングで必要な数量の部材を安定的にデリバリーすることを可能にしています。また近年ではサプライチェーンにおける環境への影響や人権問題、情報セキュリティなど「正しい」調達活動に対する社会の視線も厳しくなっており、企業の社会的責任を果たす上でも私たちが担う責任はますます大きくなっています。パナソニック エナジー(株)を支え、コストの適正化により大きな利益を生み出す「調達」の影響力は絶大です。

社内外の多くの人にかかわる仕事です。購入先企業に対しては、会社の代表として商談を行います。また社内の各事業部の設計・開発部門に対しては、調達の視点から高品質で低コストな材料・部材の提案を行い、製造部門に対しては密なコミュニケーションを図りながら納期調整を行っています。かかわる商品分野も幅広く、購入先も世界中に広がっている中で最適な調達を実現するため、材料や技術・工法に関する知識の他、様々な国の法律などの専門知識を活用しながら、より強い商品づくりの実現を目指しています。

企画・管理
  • 環境調達・CSR調達・EDIなど「正しい調達活動」を行うための全体の仕組みづくり
  • 購入先企業への助成などパートナーシップを強化する施策の企画
開発・契約
  • 新規の取引先の開拓や、新たな部材を調査・提案することで事業のニーズに応えます
  • 商談・交渉を通じて購入先を決定し、取引契約・価格契約を取り交わします
購買(発注・納期管理)
  • 生産・販売計画と連動し、必要な部材の購買・納入確認
  • タイムリーな発注・納期管理を行うことで、事業現場への安定的な部材供給を実現
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 語学力(英語・中国語 など)
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

先輩社員紹介

ENERGY Person's Talk

調達センター T.T

写真:T.Tさん
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

品質管理

この先100年の品質をともに創ろう

品質の仕事は非常に多岐に亘り、企画・設計・調達・製造・サービスといった、すべてのビジネスフローにおいて、お客さま視点で顧客満足度を最大限に高めていく仕事です。

仕事内容

現場に入り込み「三現主義(現場・現実・現物)」を実行することにより、パナソニック エナジー(株)の製品やサービスの品質課題抽出と解決に取り組みます。そのためには、商品企画・設計開発・調達・製造・保守サービス・SEなど、さまざまな職種・部門との連携が不可欠であり、職務を通じて幅広い事業・業務と関わることができます。

守りの品質

未然防止・再発防止
お客さまに安心・安全を届けるべく未知なる品質問題の「課題発見・解決」に取り組む仕事です

  • 新製品開発ステップ・製造の工程管理
  • 内部監査・現場指導
  • 製品審査
  • AIを活用した品質ナレッジシステム構築

評価・解析
評価・解析結果を設計・製造部門へ改善提案するアクティブな仕事です

  • 新製品の新規部品・材料の評価・承認
  • 既存製品の故障解析
  • 新評価方法の開発
攻めの品質

顧客価値向上
お客さまの声を構想段階から活用し、真のニーズを具現化する仕事です

  • 顧客価値把握
  • 製品テスト方法の開発
  • 市場調査

新事業・新製品への取組み
ソリューションビジネスへの転換と更なるグローバル化が進む中「幅広い好奇心と技術スキル」が要求される仕事です

  • AI/IoTなどの新たな技術・ビジネスモデルへの品質対応
  • 海外地域における品質向上への基盤構築
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 語学力(英語・中国語・スペイン語 など)
  • 電気・電子・機械に関する技術的専門知識
  • 情報通信・ソフト系の技術的専門知識
  • 化学・材料系などの技術的専門知識
  • 工学系などの技術的専門知識
  • その他、技術系全般の専門知識
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

先輩社員紹介

ENERGY Person's Talk

常務 エナジーソリューション事業部長 山際

写真:山際さん

ENERGY Person's Talk

モビリティ―エナジー事業部 G.C

写真:G.Cさん
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項


事務系

セールス&マーケティング

営業・営業企画

モノだけではなく付加価値を売るプロとして、持続可能な社会の実現を世界中の企業と実現

24年卒の募集は終了しています
国内・海外のお客さまのニーズに沿った高品質な製品を普及すると共に、市場の動向や環境の変化を把握しあらゆるニーズを積極的に開拓しています。また「営業のプロ」として商品の構想・企画から携わる中でBtoB・BtoC、あらゆる領域のお客さまに電池を通してソリューションを提供します。

仕事内容
営業
  • BtoB/BtoC向け商品(一次電池・二次電池)の拡販戦略立案と開発営業及び営業企画
経営企画
  • 顧客動向、関連事業部の開発動向調査(マーケティング)
  • 新規ビジネス創出活動
CS(カスタマーサービス)
  • 国内/海外向けカスタマーサービスの企画・推進
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 足元にとらわれず、目指すべき目的を意識する考え方
  • 対人折衝能力
  • 情報収集能力
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

先輩社員紹介

ENERGY Person's Talk

常務 エナジーデバイス事業部長 奥長

写真:話す奥長さん

ENERGY Person's Talk

営業本部 A.H

写真:話すA.Hさん
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

広報

会社の魅力を継続的に広めることで社会に貢献

24年卒の募集は終了しています
会社の顔となり、社内外に企業理念・ビジョン・ミッションなどの社内浸透、部署間での相互理解や社内コミュニケーションを活発にすることを目指し、経営情報やブランド向上を目指します。

仕事内容

対外広報(プレスリリース、QA作成、メディアからの問い合わせ、取材対応等)、対内広報(企画立案/記事作成/イントラサイトの運用管理)の推進等

求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 語学力(英語 など)
  • 対人折衝能力
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

コーポレートスタッフ

事業戦略

社会インフラや環境事業に貢献し、パナソニック エナジー(株)のMISSIONを体現

24年卒の募集は終了しています
パナソニック エナジー(株)の注力分野である社会インフラ事業・環境事業に戦略的な立場から貢献していただきます。

仕事内容

社会インフラ向け蓄電池システムのソリューションサービス戦略の推進

求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
歓迎スキル・知識
  • 対人折衝能力
  • 情報収集能力
  • 語学力(英語など)
主な勤務地

兵庫県(洲本市)・徳島県(板野郡)

セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

人事

最高の「人」「組織」「文化」の創出を通じて事業の挑戦をリード

24年卒の募集は終了しています
創業者の「物をつくる前に人をつくる」という言葉が示すように、最も重要な経営資源である「人」に関わる人事が果たすべき役割は大きく、そして多岐にわたります。「人」「組織」「文化」のプロフェッショナルとして、多様な人材がそれぞれの力を最大限発揮できる、働きがいのある会社づくりを行っています。

仕事内容

人事の仕事の起点となるのは、経営者と二人三脚で将来の事業環境を先読みし、事業戦略と現状人員の質的・量的ギャップを明確化すること。そのギャップを解消するために、健康で安全な職場づくりや組織活性化、適切な労務マネジメントによる土台づくりに取り組む一方、必要な人材の獲得・育成・評価を行い、適切に処遇することで一人ひとりのパフォーマンスを引き出します。事業の成長と社員の幸せをともに実現するために、人事はとても重要な役割を担っています。

人事に求められる役割を以下4つに大別し、各役割の責任を明確化することで、専門性の強化と事業への付加価値提供の強化に取り組んでいます。入社後は、4つの役割をまたぐ幅広い経験を積みながら人事の基礎を確立します。また、適性を確認しながら、自らが目指したいキャリアの方向性を定め、専門性を深めていきます。

人事戦略の実行責任を担う 「HR Business Partner(HRBP)」

事業に根差した人事戦略の企画・実行を通じた事業貢献と社員のエンゲージメント*向上
*エンゲージメント:仕事に対する熱意

専門領域における第一人者「Center of Excellence(CoE)」

事業戦略・事業課題を正しく理解し、事業・従業員に対して人事制度・施策の設計を通じてソリューションを提供

人事オペレーションの変革リーダー「Operational Excellence(OpEx)」

圧倒的QCD*を目指して人事業務プロセスを進化させ続け、高付加価値のEmployee Experienceを実現
*QCD:Quality(品質)・Cost(コスト)・Delivery(納期)

データ活用の第一人者「Data Analytics Expert(DAE)」

データに関する専門性を活かし、データ基盤の構築やデータ活用企画・分析などを一貫して担い、高次元の人事戦略推進に寄与

求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
人事として求める人
  • 事業・組織・人・仕事の理解に努め、課題解決できる人
  • 深い思考力や洞察力を有し「専門性」*×「提案・実行力」を発揮できる人
  • チームで連携し付加価値を提供するための「衆知を集める」 コミュニケーション能力のある人
    *専門性は入社後に身につけていただきます
歓迎スキル・知識
  • 労働関係や社会保障関連の法令に関する専門知識
  • 経営学・組織論・心理学などの専門知識
  • コミュニケーションスキル
  • 語学力(英語・中国語 など)
主な勤務地

東京都(港区)・大阪府(大阪市・守口市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡) など

セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

経理・財務

事業の実態を掌握する「経営の鏡」と、将来を描く「経営の羅針盤」

24年卒の募集は終了しています
企業活動は従業員一人ひとりの活動の集合体であり、その成果は日々数字となって表れます。経理は、そのデータをリアルタイムで正確に把握し、社内外のステークホルダーに適切に開示する一方で、データの分析を通じて抽出した課題の改善に現場とともに取り組み、事業の方向性を提言することで経営の意思決定を支援します。

仕事内容
  • 入社後、経理・会計の実務を通して、経理社員としての基礎を習得していただきます。
    (金銭出納、債権・債務管理、仕入・購買管理、在庫管理、販売管理、固定資産管理、決算、会計士監査対応 など)
  • 基礎を習得した後、事業場経営者の意思決定のサポートをする立場として事業管理を行っていただきます。
    (事業計画・見通し策定、原価管理、収支管理、固定費・比例費管理、投資評価・管理、B/S(貸借対照表)・キャッシュフロー管理 など)
求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
経理・財務として求める人
  • 専門知識や事業について常に学ぶ姿勢のある人
  • 事業に関して当事者意識と問題意識を持ち、専門性を武器に会社経営を良くしようと思う人
歓迎スキル・知識
  • 日商簿記2級程度の会計知識
  • 語学力(英語・中国語 など)
  • ITスキル(Excel・AI/BIツールに関する基本知識)
  • データ分析や統計に関する基本知識
  • 論理的思考力 など
主な勤務地

大阪府(守口市) など

先輩社員紹介

グローバルに活躍する経理。経営者の右腕として海外へ。

グローバルに活躍する経理の魅力とは
セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

調達

世界を舞台に年間3兆円の買い物でモノづくりと経営にインパクトを

24年卒の募集は終了しています
パナソニックグループにおける調達の仕事は、世界14,000社にのぼる取引先から部品・材料などを購入し、モノづくりの現場に安定的に供給すること。その調達総額は、グループ連結売上の約4割を占める約3兆円にもおよびます。

仕事内容

各事業の調達機能を一元的に集約することで集中購買を推進。高度な専門知識とバイヤースキルを持ちあわせたプロフェッショナル人材の力を結集することで、事業のニーズに合った適正な品質・コストでの購買を実現し、事業が必要とするタイミングで必要な数量の部材を安定的にデリバリーすることを可能にしています。

また近年ではサプライチェーンにおける環境への影響や人権問題、情報セキュリティなど「正しい」調達活動に対する社会からの視線も厳しくなっており、企業の社会的責任を果たす上でも私たちが担う責任はますます大きくなっています。パナソニック エナジー(株)を支え、コストの適正化により大きな利益を生み出す「調達」の影響力は絶大です。

社内外の多くの人、幅広い商品づくりにかかわる仕事です。購入先企業に対しては、会社の代表として商談を行います。また社内の各事業部の設計・開発部門に対しては、調達の視点から高品質で低コストな材料・部材の提案を行い、製造部門に対しては密なコミュニケーションを図りながら納期調整を行っています。関わる商品分野も幅広く、購入先も世界中に広がっている中で最適な調達を実現するため、材料や技術・工法に関する知識の他、様々な国の法律などの専門知識を活用しながら、より強い商品づくりの実現を目指しています。

企画・管理
  • 環境調達・CSR調達・EDIなど「正しい」調達活動を行うための全体の仕組みづくり
  • 購入先企業への助成などパートナーシップを強化する施策の企画
開発・契約
  • 新規取引先の開拓や、新たな部材を調査・提案することで事業のニーズに応えます
  • 商談・交渉を通じて購入先企業を決定し、取引契約・価格契約を取り交わします
購買(発注・納期管理)
  • 生産・販売計画と連動し、必要な部材の購買・納入確認
  • タイムリーな発注・納期管理を行うことで、事業現場への安定的な部材供給を実現
歓迎スキル・知識
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
調達として求める人
  • ビジネスレベルの英語力
  • 外国語(中国語 など)を学ぶ意欲
主な勤務地

大阪府(大阪市・守口市・貝塚市)・兵庫県(洲本市)・和歌山県(紀の川市)・徳島県(板野郡)・米国(ネバダ州) など

セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項

ロジスティクス

ロジスティクス(物流)はSCM最適化における"扇の要"

24年卒の募集は終了しています
パナソニック エナジー(株)の国内・海外における部材調達から製品販売まで「もの」の流れの合理化・効率化に取り組む「プロフェッショナル集団」。グローバルSCMを最適化することで事業貢献するミッションを持った企画・業務職種です。パナソニック エナジー(株)における物流改革プロジェクトを最新ITを活用し、関連部門と協力して推進しています。

仕事内容
事業会社に寄り添った物流改革活動と物流業務活動

国内・海外のロジスティクスネットワーク設計による物流合理化・CS向上企画推進

求める人物像
好奇心・夢を追いかける気持ち
  • 電池が生み出す可能性や次の未来を創造できる人
  • ワクワクする気持ちを大切にできる人
  • 想いを自分の言葉で語れる人
突破力
  • 社会課題やお客さまの要望を自分事として捉えられる人
  • 限界を設けず、やり抜く強さをもつ人
  • 失敗を恐れず、最後までやり遂げられる人
チームワーク
  • 自立した個の力を集めチームに貢献できる人
  • 部門の垣根を越えて、周囲を巻き込み成果を出せる人
  • 仲間たちと思いっきり働いて、思いっきり遊べる人
ロジスティクスとして求める人
  • グローバルな視点でSCM最適化を推進したい人
  • 国内・海外の現場で物流業務改革にチャレンジしたい人
歓迎スキル・知識
  • 課題抽出の聞き出し、プロジェクト共同推進のためのコミュニケーションスキル(特殊スキルは不要です)
  • SCM・貿易・物流に関する知識
  • 語学能力
主な勤務地

大阪府を中心として、その他拠点へ配属の可能性あり

セミナー

セミナー情報

その他
募集要項

募集要項は事業会社ごとに異なります。新卒採用 募集要項より各社のページをご確認ください。

新卒採用 募集要項


クリエイティブ系

今年度のクリエイティブ系採用はありません。


選考プロセス

選考時期などにより複数の選考プロセスを用意しています。
下のボタンより選考プロセスをご確認ください。

選考プロセス