大学生・大学院生のための
キャリア形成支援プログラム
キャリア形成支援プログラム
イベントレポート
あなたはどんな
「はたらく」を目指す?
生き方や働き方が多様化している今、あなたはどんな"はたらく"を目指すのか。
それを考えるのに、早すぎることはありません。
一人ひとりが自分のタイミングで、これまでの自身の学びや経験が社会でどう活かせるか考えた先に、新しい発見や今まで気がつかなかった可能性に出会えることでしょう。
"人づくり"への姿勢を大切にするパナソニックグループは、そんな一人ひとりの自律的なキャリア形成を応援します。
プログラム紹介
プログラムを目的別に4つのタイプに分けています。
ご自身の興味関心や状況に合わせて自由にプログラムをお選びください。
キャリアスタート
キャリアスタートで、2つのことを経験しましょう!
ひとつが 『 "自分自身" のことを理解する』
もうひとつが 『 "キャリア形成" を考える』
あなたは自分のことを、どこまで深く知っていますか?
好きな食べ物、嫌いな科目、得意なこと、苦手なタイプ、きっと答えられるでしょう。
でも、やりたいこと、将来のキャリアなど、未来の自分について自信をもって答えられますか?
キャリアスタートで、あなた自身のことを理解して、そこからなりたい姿を想像し、どのような道を歩みたいのか、そのために学生生活では何をすればよいのか、あなたなりの未来図を思い描き、現在地よりも先へともに進みましょう。
ひとつが 『 "自分自身" のことを理解する』
もうひとつが 『 "キャリア形成" を考える』
あなたは自分のことを、どこまで深く知っていますか?
好きな食べ物、嫌いな科目、得意なこと、苦手なタイプ、きっと答えられるでしょう。
でも、やりたいこと、将来のキャリアなど、未来の自分について自信をもって答えられますか?
キャリアスタートで、あなた自身のことを理解して、そこからなりたい姿を想像し、どのような道を歩みたいのか、そのために学生生活では何をすればよいのか、あなたなりの未来図を思い描き、現在地よりも先へともに進みましょう。
GOAL
- あなた自身のことを理解していて、言葉や文章で誰かに伝えられる
- あなたの興味のある仕事、なりたい姿、将来の方向がぼんやり見えている
コンテンツ一覧
キャリアスタート
パナソニックグループの採用担当と考える
1・2年生キャリア講座
「将来のキャリアのことを相談したいけれど、誰に聞いたらよいのだろう」「はたらいている人のアドバイスが欲しい」と思ったことはないですか?少人数のオンライン懇談会で、社員に気軽に相談をぶつけてみましょう。今後の学生生活が有意義になるヒントや、自分のキャリアを考えるヒントが見つかりますように。
キャリアスタート
やりたいことは見つかっていますか?
Panasonic Group の人事と一緒に自己理解を深める120分
「やりたいことって何だろう?」、「私の大切な軸って何だろう?」。「あなたは自分のことを、どこまで理解していますか?」 いざ回答しようとすると意外と難しかったり、自分のことなのに気付いてない事があったりしますよね。自分自身を知ることは、やりたいことを見つける最初の1歩。私たちと一緒に自己理解を深めましょう。
キャリアディスカバリー
BUSINESS WORKSHOP
パナソニックグループの社員になりきり 「はたらく」 を体験する2日間のグループワーク。ワークのテーマは “担当する業界で 『誰かの幸せ』 を実現する新規ビジネスプランを考える”。ワークを通じてパナソニックグループの会社理解を深めながら、メンバーや先輩社員との協働を通じて 「はたらく」 を体験してください!
キャリアディスカバリー
社会で求められる「考える力」を磨くビジネスゲーム THINK IMPACT
「THINK IMPACT」は仕事を疑似体験できるビジネスゲーム。架空の企業ウエラスの6部門のいずれかに所属し、各部門の代表として情報をもとに意思決定し、10年後の経済成長と環境貢献に対するアプローチを考えていただきます。所属する部門の視点だけでなく、チームや会社全体を考えた判断が求められます。ゲームで得た経験を、今後の学生生活などに活かしてください!
インターンシップ
OJT インターンシップ
OJT インターンシップは実際の職場に入り込んで社員と一緒にはたらく、「リアル」な職場体験。選べるテーマは数百種類以上で選び方も自由です。ご自身の専攻や興味に関連した職場体験を通じて自分に合うキャリアを確かめるだけでなく、パナソニックグループの幅広い事業領域と、職種の広がりなども体験してください!
※職場体験の様子やスケジュールなどはこちらをご覧ください!
OJT インターンシップレポート
オープンカンパニー
Panasonic Group Mirai Seminar
「パナソニックグループにはどのような事業領域や職種があるの?」「自分の専攻やスキルが活かせる仕事はあるの?」「どんな人が求められているの?」。事業会社制(持株会社制)へ移行したパナソニックグループ。ここでは、各事業会社がどんな強みを持って、どんな未来を描こうとしているのか、社員がどんな想いで社会に貢献しようとしているのかをお伝えします。
参加者の声
キャリアスタート
キャリアディスカバリー
インターンシップ
オープンカンパニー
インターンシップ
キャリアスタート
参加者の声
キャリアスタート
キャリアディスカバリー
インターンシップ
オープンカンパニー
インターンシップ
キャリアスタート
オープンカンパニー
キャリアディスカバリー
インターンシップ
キャリアスタート