インターンシップ・ワークショップ CREATIVE OJT インターンシップ
実施概要
クリエイティブ、デザイン職の仕事を体感できる4~7日間の専門コース別インターンシップ。
実践に近い課題をテーマに学生同士で意見を出し合い、また社員と対話をしながらコンセプト立案やデザイン開発を行っていただきます。最後は社員へ報告会を実施しフィードバックを行います。
ここが特徴
- 現場の一線で活躍するデザイナー、クリエイターと交流ができる
- クリエイティブ領域を学んでいる同世代の学生と交流ができる
- コース別のエントリーで、皆さんの将来の方向性を考える機会にすることができる
募集コース
コース説明
中長期的な社会トレンドや市場動向、技術動向をもとに将来社会に必要となる新たなビジネス/ソリューション/サービスの企画プロセスの実習
該当職種
デザインストラテジスト/サービスデザイナー/ビジネスデザイナー
実施期間
2024年1月31日(水)~2月8日(木)
実施形態
全日程対面実施
対面実施場所
京都府
コース説明
以下いずれかの内容を実施
・照明/空間プロダクトの開発を通じたデザイン基本スキルの習得
・くらし家電/くらし空間関連の商品開発を通じたデザイン基本スキルの習得
該当職種
プロダクトデザイン
実施期間
2024年1月31日(水)~2月8日(木)
実施形態
全日程対面実施
対面実施場所
京都府もしくは大阪府
コース説明
住宅からオフィス、商業施設、スポーツ施設まで。国内外のあらゆる「空間」に対し、光、空気、映像、音響を駆使した「ソリューション型ビジネス」を展開する、エレクトリックワークス社のコミュニケーション企画室にて、実際の商品・サービスをテーマに、OJTスタイルでコミュニケーションデザイン演習に取り組んでいただきます。
該当職種
広告クリエイティブ
実施期間
2024年2月1日(木)~9日(金)
実施形態
全日程対面実施
対面実施場所
大阪府門真市
募集要項
応募条件 |
学部3年生、大学院1年生(全学部学科対象) |
---|---|
諸条件 |
|
募集人数 | ストラテジック・ビジネスデザインコース:6名程度 プロダクトデザインコース:9名程度 広告クリエイティブコース:5名程度 |
備考 | ワークショップの選考において不合格となった場合も、新卒採用選考には影響ありません。 詳細はマイページにてご確認ください。 |
参加までのフロー
-
チャレンジシート提出・自己PR資料(ポートフォリオ、取り組みプレゼン資料等)提出
提出期間
2023年10月25日(水)~12月13日(水)15:00
※詳細はマイページのメッセージボックスにお送りします内容を必ずご確認ください。 -
書類選考
-
選考結果通知
-
OJT参加
参加者インタビュー
自分の"当たり前"や"思い込み"を、打破する時間。CREATIVE WORKSHOP
パナソニックグループでは、経営方針のひとつである「デザイン経営」を実践する為に、BTC(ビジネス、テクノロジー、クリエイティブ)人材の採用、育成に力を入れています。今回は、CREATIVE WORKSHOP経験者に話を聞きました。
