研究開発 パワーエレクトロニクス、熱・流体、材料・デバイス・電池


パワーエレクトロニクス

高品質なパワーデバイスから、商品を支える様々なデバイス群を強みに、幅広いシーンで人々のくらしを支える技術、商品を提供します。

回路設計技術、電流・電圧制御、電磁気制御、照明制御、放電制御、空調制御

炊飯器・IH調理器・LEDシーリングライトなどの家電や照明から、産業・車載機器までの幅広い商品があり快適でエコな商品提供のため、機器に適した独自の回路設計・制御を開発しています。

冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、IHクッキングヒーター、LEDシーリングライト、eパワートレイン、車載充電器,サーボモーター

関連情報

    エネルギーマネジメント、電力網制御、発電・蓄電、制御アルゴリズム

    発電・蓄電した電力を電力網に戻すための系統連携技術、個別ではなく電力網全体で最適化を図るためのエネルギーマネジメント技術に取り組んでいます。

    エネルギーマネージメント、ゼロ・エコハウス、V2H蓄電システム、エコキュート

    関連情報

    デバイス技術、モジュール化技術、モータ制御

    リチウムイオン電池、アルミ電解コンデンサ、モータ、リレーなど、パワエレ機器を差別化するための強いデバイスとその制御技術を開発しています。

    リチウム2次電池、モータ、大容量コンデンサ、EVリレー

    関連情報

    熱・EMC、シミュレーション、モデルベース設計、Rapid Prototyping

    電気特性に加えて熱・ノイズシミュレーション技術を活用し、設計段階での完成度を高めることにより、試作回数を減らし、開発加速を行っております。

    マルチfひじじっくすシミュレーション

    関連情報


    熱・流体

    熱・流体技術により、家・街・車などの様々な場面で地球環境と共存し、快適・豊かで持続可能な社会の実現に貢献します。

    熱・流体シミュレーション

    パナソニックの家庭用ルームエアコン、業務用ガスエアコンは国内シェア1位。省エネ大賞受賞実績多数。熱・流体シミュレーションや構造解析をうまく掛け合わせ、高効率で、快適、健康な暮らしを提供してまいります。

    家庭用エアコン・業務用エアコン

    熱交換器開発・ファン開発

    関連情報

    空質・空調シミュレーション

    空調、換気、除菌に関するお客様課題を家庭用から業務用までの幅広い機器群で解決する空質ソリューションをご提供。さらに、当社独自の極微細ミスト技術と送風回路技術を組合せ、屋外の暑さ対策ソリューションを提供中。屋内のみならず、屋外まで含めた健康・快適空間創出に貢献してまいります。

    空調・喚起連携システム、屋外ミスト空調

    空質ソリューション開発・送風回路開発

    ジアイーノ濃度解析

    関連情報


    材料・デバイス・電池

    いち早く社会課題を先取りし、新しい技術への挑戦を続けながら、材料・化学技術と商品化技術の融合で未来のくらしを革新します。

    環境対応、エコマテリアル

    カーボンニュートラルなサステナブル社会の実現へ向けて環境配慮したエコマテリアルの開発と応用を行っています。​この開発は、森林資源を活用するため植物資源から抽出したセルロースファイバーを樹脂に混ぜて使う成形材料の製造技術を開発し、導入実証をスタートしました。 当初は、強度向上による軽量化を目指してきましたが、現在は、石油由来の樹脂を減らし、サーキュラーエコノミー材料として市場への普及を目指して、スティック掃除機・リユースカップ・食器・衣料・日用品などへの適用を通して新しい生活価値の提供を進めています。 今後は、さらに高濃度複合化・高バイオマス化・海洋生分解の技術開発を進め、その事業を通して環境に優しい社会の実現に貢献していきます。​

    セルロースファイバーエコマテリアル「キナリ」、家電・リユースカップ・日用品などへの展開、バイオマスマーク認定済み

    関連情報

    光学デバイス、センシング

    ディスプレイ、光ディスク、デジカメなどで培ったパナソニックの光学技術は新しい価値創出を続けています。
    Society5.0の実現に向けて、光学素子やガラスデバイスなどの光学技術を進展させることによって、新しい光学システムで暮らしの快適さを向上させています。さらに、光を用いたセンシングは、空間情報、物体情報、人状態情報を取得する重要な技術として注目されています。
    光導波路、位相変調器、マイクロキャビティなどの集積フォトニクス構造に、電気/磁気光学・非線形光学の材料技術を組み合わせることで、新しい光センシング技術を創出します。センシングでは、取得したデータを分析、理解して活用する情報処理技術も重要になり、両者を合わせて開発することで、新しいシステム、サービスの創出にもつなげていきます。

    広視野角 HMD、ヘッドアップディスプレイ路面にAR重畳表示

    φ30mmフレーム一体レンズ  遠赤外線用カルコゲナイドレンズ

    3D点群分析技術、信号処理技術、集積フォトニクス技術

    関連情報

    二次電池

    「より良い暮らし」と「持続可能な地球環境」の両立を支える、EV、蓄電システム等のキーデバイスとして二次電池を開発しています。当社の電池は、世界最高水準の高容量、高信頼、高安全性能を有し、更なる進展に向け、材料研究から電池デバイス開発まで一貫して行っています。また、全固体電池や新原理の電池創出により、様々な乗り物の電動化など新しい暮らし提案にも繋げていきます。

    電池が並ぶ様子

    様々な種類の電池が並ぶ様子

    サーバルーム

    EV車に充電器を指している様子

    関連情報

    マテリアルズ・インフォマティクス

    パナソニックが長年蓄積してきた材料データベースをコアに、デジタライゼーション・計算科学により、短期間で今までにない材料を生みだす材料設計基盤を構築しています。具体的には、少数の実験データから特性を予測する独自アルゴ技術、材料データの収集自動化と共有のためのデータ基盤の構築、当社商品で実績ある多くの材料知見の融合を通じて、材料・デバイス開発の成功確率を向上させ、また計算科学とデータ科学の掛け合わせで高速に新物質を提案しています。

    サイバー・フィジカル・ループによる実験高速化

    関連情報

    次世代エネルギーデバイス

    サステナブル社会の実現へ向けて再生可能エネルギーの利活用を進めるための技術開発を行っています。
    一例として、様々な建築物においてグリーン電力を創出するためのペロブスカイト太陽電池、
    クリーンな工業原料やエネルギー貯蔵媒体として期待されるグリーン水素を製造するための水電解用デバイスの開発を進めています。

    太陽電池

    太陽に照らされた住宅

    並べられたエネルギーデバイス

    関連情報

    研究開発トップへ戻る